2015年8月18日
床下収納庫を後から付けるって、ものすごく大変な工事になると思われている方が
多いのかと思われますが…
そんな事はありません!
家を建てられた方で「収納が足りない!」という方
ぜひ、お勧めです!(^^)!
キッチンの収納スペースが増えたことにより片付けが非常に楽に行えるようになり
普段で物で溢れがちなキッチンのキレイを長く保つことが可能となります。
収納スペースを取り付けたことにより水周りの点検作業が非常に楽になり
とても効率的になります。
他にも、フタは小さく、中身は大きいスライド式の床下収納庫
中のボックスがスライドして大容量の収納ができる床下収納庫もあり
ボックスは連結式で、スライドさせることで2〜3倍の収納が可能です。
床下収納庫でメンドウに感じるのがフタの開閉ですが、これなら1枚分のフタを開けるだけ。
ボックスをスライドさせれば中身を探すのも簡単です。
是非ご相談下さいね!
宇都宮市リフォームの専門店 リブ・サービスのホームページはこちら→
2017,05,8 | 給湯器水漏れ。 |
2017,05,8 | エアコン取付工事 |
2017,05,6 | 連休は楽しいですね〜 |
2017,05,6 | リフォームの日々の癒し…2 |
2017,05,6 | リフォームの日々の癒し…1 |
2017,04,29 | 不思議な午後 |
2017,04,29 | マンションリノベーション完成 |
2017,04,22 | 自治会館の増改築工事。 |
2017,04,20 | スリーブカット |
2017,04,16 | ハートのサフィニア |
2017,04,16 | TOTOトイレ完成 |
2017,04,16 | マンションリフォーム中 |
2017,04,16 | さくら満開 |
2017,04,16 | 内装工事スタート |
2017,04,7 | 春のお庭のお花 |