2015年7月8日
数年前に外構工事でお世話になった福島県郡山市のお客様から屋根・外壁塗装、ベランダ防水のお見積り依頼があり、現調に行って来ました
敷地内をぐるぐるして寸法を採ったり外壁の状態を見てましたが、「ん?なんだこりゃ??」と思い足を止めました
なんと外壁がボロボロ
浴室の外側、キッチンの外側なんですが、水分を吸っちゃって無残な姿になってました
窯業系のサイディングを使った外壁なんですが、恐らく水が侵入しそれが寒さで凍り、溶けての繰り返しでこうなったものと思われますこれは水の凍結溶解作用と言いますが水の侵入を止めないと同じことの繰り返しになっちゃいますので、サイディングの一部張り替えもご提案させていただきました
人の生活になくてはならない「水」なんですが、たまにこんな悪さをしちゃいますので皆さん気をつけてください
2015,07,10 | 今思い出した過去の恥ずかしいお話し2 |
2015,07,10 | サイディング施工完了間近 |
2015,07,10 | 女性部隊にお任せあれ |
2015,07,10 | 古墳にはまる女性が急増中 |
2015,07,10 | 旅立ち… |
2015,07,10 | ちょっとした外構 |
2015,07,10 | 完成しました。 |
2015,07,10 | 女性部隊にお任せあれ |
2015,07,10 | 見積り依頼がありました |
2015,07,10 | ムシムシ |
2015,07,10 | ラーメン大好き安達くん |
2015,07,9 | 白い恋人が大豹変 |
2015,07,9 | 信じられない!!!! |
2015,07,9 | お土産が沢山 |
2015,07,9 | 太陽光パネル |