2016年1月9日
こんにちは、宇都宮市リフォーム専門店、
リブ・サービスの神山です。
忘れがちな浴槽のまたぎ高さ、バリアフリーな浴室選びを!
忘れがちなのが浴槽のまたぎ高さです。
またぎやすい高さは、洗い場から浴槽の縁まで40cm前後です。
高すぎても低すぎても転倒や転落の危険がありますので、
リフォームの際には必ず確認しておきましょう。
浴槽脇にベンチがついたシステムバスもあります。
ベンチがあればいったんそこに腰掛けてから、
身体を回転させて浴槽に入ることができるので安全性が高まります。
最近ではバリアフリーの工夫がされたシステムバスがいろいろありますので、
浴室リフォームの際には、出入りの広さ、床の段差、冬の暖かさ、
浴槽への入り方、洗い場の広さ、手すりの取り付けなどを忘れずに確認しておきましょう。
そのままスライドして浴槽に入ることができる安心設計(TOTO)
ショールームのご予約&ご相談はリブ・サービスへ
2020,03,26 | 棟板金が飛ばされました! |
2020,03,25 | ≪シンラ≫ついに完成!! |
2020,03,18 | 盛り沢山の浴室改修工事が始まりました! |
2020,03,10 | 楽しみ!浴室交換工事 |
2020,03,10 | インターロッキング工事・勝手口土間打ち工事 |
2020,03,10 | 駐車場造作工事 |
2020,03,10 | 蛇口交換工事 |
2020,03,10 | TV壁掛け工事 |
2019,11,27 | 少し早いクリスマスコンサート |
2019,11,21 | クリナップ オータムフェア |
2019,11,21 | 那須の紅葉 |
2019,11,21 | お客様のペットたち |
2018,04,11 | 現調! |
2018,03,8 | ユニットバス工事が始まりました! |
2018,03,5 | 契約ラッシュ!!!! |